土曜日、日曜日と久しぶりの農業をしました。 実施した内容は、みかん狩り時に、いつも子供たちが滑り台にしている丘の草刈りです♪ 10か月ぶりの農業は体バキバキになり、 次の日の日曜は半日でギブアップしました(^-^; また […]
昨日、大豆を引っこ抜いたら、「根粒菌」が付いていた!!(^^)! やった~♪♪ これで、無農薬でいい土を作る第一歩が踏み出せた♪♪
木の名前です♪ かしの木 もちの木?(もちの木の仲間って親父はいってた) 木の名前、詳しくなりたいな♪
土地の領域を棒で明確にする為の「棒」の作り方を説明します♪♪ まず、3メートルの足場管(単管ともいう)をコーナンプロで買います。 ①3メートルの足場管を半分に切る為に、メジャーで印を測ります。 ②カッターにセッティングす […]
こんにちは! ひろしです! 3日で大根の芽がでてきました。 はやいな~(笑) 面倒だったので、今回の秋野菜は畝も何も作らずにただ植えただけの野菜がほとんどです。 それなのに、勝手に生えてくる植物の力はすごい。 芽が出る要 […]
秋野菜 畑の一角に秋に種をまく野菜をうえました♪ 今年の秋に植える予定の野菜は ①赤玉サラダ ②ブロッコリー/ドシコ ③滝野川大長牛蒡 ④日本ほうれん草 ⑤練馬大長大根 の5つです(*^-^*) 写真は植えた畑の一部です […]